ローライダー イベント 2025|幕張メッセや横浜で開催される注目カスタムショー

ローライダー イベント 2025|幕張メッセや横浜で開催される注目カスタムショー

ローライダー イベント 2025

2025年の主要ローライダーイベント
🏍️
Super Auto Showcase 2025

10月19日に幕張メッセで開催される国内最大級のインドア&アウトドアローライダーショー

🎪
ヨコハマホットロッドカスタムショー

12月7日にパシフィコ横浜で開催される日本最大級のカスタムカー&モーターサイクルショー

🚗
CROSS FIVE OSAKA

大阪北港マリーナで年4回開催されるアメリカンカスタムカーの屋外イベント

ローライダー イベントの開催地と日程


WOWTK ハイウェイペグクラッシュバーエンジンガード 用のハーレーソフテイルローライダーS FXLRS、ローライダーST FXLRST 2022-2023、ブラック
2025年の主要なローライダーイベントは、関東や関西を中心に複数の会場で開催されます。最大規模のイベントとなるのが、10月19日に千葉県の幕張メッセ 展示ホール1および屋外展示場で開催される「Super Auto Showcase 2025」です。このイベントは午前10時から午後4時まで開催され、前売りチケットは4,500円、当日券は5,000円で入場できます(高校生以下は無料)。会場ではインドアとアウトドアの両方でローライダーの展示が行われ、国内最大級の規模を誇ります。
参考)Super Auto Showcase 2025 Makuh…

12月7日には横浜みなとみらいのパシフィコ横浜 国際展示ホールで「第33回ヨコハマホットロッドカスタムショー2025」が開催されます。MOONEYESが主催するこのイベントは、ホットロッドやローライダー、ギャッサースタイルなど様々なスタイルのカスタムカーやモーターサイクルが展示される日本最大級のインドアカーショーです。会場では見応え満点のカーショーに加え、多数のベンダーブースやライブバンドも楽しめます。
参考)Yokohama Hot Rod Custom Show O…

大阪では「CROSS FIVE OSAKA」が大阪北港マリーナ 常吉西臨港緑地公園で開催され、2025年は3月23日をはじめ年4回のイベントが予定されています。ローライダー、ビンテージ、マッスルカーなど多彩なカスタムジャンルの車両が芝生の屋外会場に集結し、各カテゴリーから約20台が表彰されます。出展料金は1台9,900円で、事前写真選考制となっています。
参考)【CROSS FIVE OSAKA】小春日和の晴天に恵まれた…

ローライダー カスタムショーの見どころ

各イベントでは、車高を極限まで下げたロー&ロングスタイルのローライダーカスタムが主役となります。Super Auto Showcase 2025では、US本国から「LOWRIDER MAGAZINE」関連のゲストが来日し、スペシャルアワードが用意されるなど国際的な規模のイベントとなっています。
参考)Instagram

ヨコハマホットロッドカスタムショーでは、前回2024年に2万4,000人を動員した実績があり、会場ではハーレーダビッドソンのローライダーSTカスタムプロジェクトなど注目のカスタムバイクも展示されています。2024年のイベントでは、ソフテイル誕生40周年を記念してレースに特化したローライダーSTカスタムがアンベールされ、カーボン外装による軽量化や足周りの強化でサーキット最速を狙う仕様となっていました。2025年モデルのハーレーダビッドソン「FXBR ブレイクアウト」と「FXLRST ローライダーST」も2025年7月に発表され、イベントでの展示が期待されます。
参考)2万4,000人を動員!日本最大のカスタムショー「32ndY…

CROSS FIVE OSAKAでは、NewStyle、LowRider、SportCompact、EuroCar、Stance、Slammed、Lifted、HotRod、ClassicCarなど幅広いカテゴリーのカスタムカーが出展され、アメリカンカスタムカルチャーの多様性を楽しめます。屋外開催のため、雨天決行で自然光の中でカスタムカーの美しさを堪能できるのが特徴です。
参考)Osaka Entry│Cross Five

ローライダー イベント参加方法と注意事項

一般来場者として参加する場合、Super Auto Showcase 2025では前売りチケットを2025年7月1日から購入可能で、CNプレイガイド(Webサイト、電話0570-08-9999、ファミリーマート店頭)やセブンチケット(Webサイト、セブンイレブン店頭)で入手できます。入場は午前10時から午後3時30分まで可能で、高校生以下は身分証明書の提示で無料入場できます。
参考)Home - Super Auto Showcase Off…

出展者として参加する場合は、各イベントで異なるエントリー方法が設けられています。CROSS FIVE OSAKAでは事前写真選考制を採用しており、専用フォームからの申し込み後に事務局からメールで振込先が通知され、入金確認後に出展が確定します。申し込み期間は2月1日から3月2日までで、定員に達した場合は早期に受付が終了します。​
注意事項として、ヨコハマホットロッドカスタムショーでは会場近隣への配慮から、二輪車での会場来場が禁止されており、みなとみらい公共駐車場も二輪車は利用不可となっています(四輪車は駐車可能)。CROSS FIVE OSAKAでは仮ナンバーでの自走搬入が禁止されており、必ず積載車での搬入が求められます。また会場は有料パーキング内のため、出展料金とは別に車両1台につき当日1,000円が必要です。
参考)2025.12.7

各イベントとも騒音やゴミ等のマナーを心がけることが求められており、カスタムカー文化を守るためにも参加者の協力が不可欠となっています。​

ローライダー ハーレーダビッドソン 2025年モデル

2025年のローライダーシーンでは、ハーレーダビッドソンの最新モデルが注目を集めています。2025年7月4日に六本木ヒルズで発表された「FXBR ブレイクアウト」と「FXLRST ローライダーST」は、ゲストにサッカー元日本代表の内田篤人さんを迎えた発表会で披露されました。
参考)ゲストにサッカー元日本代表の内田篤人さんを迎え、ハーレーダビ…

ローライダーSTは、ハーレーダビッドソンのソフテイルファミリーの中でもスポーツ性能に特化したモデルで、低い車高と長いホイールベースによるロー&ロングスタイルが特徴です。2025年モデルでは、サーキット走行を意識したカスタマイズが施された限定車「タバコフェード」も展示され、カフェレーサー的な要素も取り入れられています。​
従来のローライダーシリーズであるFXDLローライダーは、1977年に初代モデルが登場して以来、クラシックなボバースタイルと高級感を兼ね備えた人気モデルとして親しまれてきました。2017年式では排気量1,690ccのツインカム103エンジンを搭載し、最大トルク126Nmを3,250rpmで発生する仕様となっています。その名の通り車高は低く作られており、シート高700mmで足つきも良好です。
参考)https://www.bds-bikesensor.net/bike?makerModels%5BmakerId%5D=10043amp;makerModels%5BmodelIds%5D%5B0%5D=10663

ハーレーブースでは、ハーレーダビッドソン本社デザイナーのダイス・ナガオさんによるトークショーが開催され、カスタムの魅力や最新技術について語られるなど、ファンとの交流の場も設けられています。​

ローライダー イベント初心者のための楽しみ方

ローライダーイベントに初めて参加する方は、まずイベントの全体像を把握することから始めましょう。会場では展示車両の撮影が可能ですが、オーナーへの配慮として撮影前に声をかけることがマナーとされています。Super Auto Showcase 2025のようなインドア&アウトドア複合型イベントでは、展示ホールと屋外展示場の両方を巡る時間配分を考えることが重要です。​
各イベントではベンダーブースも充実しており、カスタムパーツやアパレル、アクセサリーなどを購入できます。ヨコハマホットロッドカスタムショーでは限定のスペシャルアイテムも販売されるため、欲しい商品がある場合は早めの来場がおすすめです。また、ライブバンドのパフォーマンスも楽しめるため、カスタムカーだけでなくアメリカンカルチャー全体を体感できる機会となっています。
参考)2024.12.1

意外と知られていないのが、イベント会場でのネットワーキングの機会です。同じ趣味を持つ仲間との出会いや、カスタムショップのスタッフと直接話せるチャンスもあります。CROSS FIVE OSAKAのような屋外イベントでは、BBQブースを設けることも可能で(別途ブース料金が必要)、よりリラックスした雰囲気で交流を深められます。​
初心者の方は、各カテゴリーのアワード受賞車両をチェックすることで、それぞれのカスタムスタイルの特徴や最新トレンドを学ぶことができます。CROSS FIVE OSAKAでは各カスタムジャンルから約20台が表彰されるため、多様なスタイルを比較しながら自分の好みを見つけられます。​
イベント参加の際は、会場周辺の交通規制や駐車場の混雑に注意が必要です。特に幕張メッセやパシフィコ横浜のような大規模会場では、公共交通機関の利用も検討すると良いでしょう。各イベントの公式サイトやSNSアカウントでは最新情報が随時更新されるため、参加前に必ずチェックすることをおすすめします。​
Super Auto Showcase 2025公式サイト - チケット購入方法や出展者情報の詳細
ヨコハマホットロッドカスタムショー公式サイト - イベント概要とアクセス情報
幕張メッセイベント情報 - Super Auto Showcase 2025の開催詳細

 

 


Mattel WWEアクションフィギュア&おもちゃビークルセット レイミステリオ メインイベントフィギュア & ルチャローライダーカー ローライダーカー 発射アクション&油圧