
バイクパーツセンター ウェイトローラー 9.0g ヤマハ シグナスX SE12J/SE44J 802804
シグナスX SRは、2004年に初代が発売されてから2019年まで継続販売された、ヤマハを代表する原付二種スクーターです。最終モデルの4型は2016年に登場し、車両重量を118kgまで軽量化しながら、リアブレーキのディスク化を実現しました。
参考)https://www.bikekan.jp/kaitori/series/%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%82%B9X-SR/293
エンジンは空冷4ストローク単気筒124ccを搭載し、最高出力9.8ps/7500rpm、最大トルク9.9Nm/6000rpmを発生します。圧縮比は10:1で、フューエルインジェクション方式による燃料供給により、安定した走行性能を実現しています。
参考)ヤマハ(YAMAHA) シグナスX SR
車体サイズは全長1895mm、全幅690mm、全高1115mmとコンパクトながら、ホイールベース1305mm、シート高775mmの設計により、優れた乗り心地と取り回しの良さを両立しています。最低地上高115mmで、日常走行での安定性も確保されています。
参考)ヤマハhref="https://www.bds-bikesensor.net/bike/detail/1370" target="_blank">https://www.bds-bikesensor.net/bike/detail/1370amp;nbsp;シグナスX SR B001370
シグナスX SRの燃料消費率は、国交省届出値(60km/h走行時)で43.3km/L、WMTCモード値で37.3km/Lとなっています。燃料タンク容量は6.5Lで、満タン時の理論的な航続距離は約281kmに達します。
実際のユーザーレビューでは、平均燃費はリッターあたり33.1km程度と報告されており、通勤使用で片道10km、月20日走行した場合のガソリン代は約1575円となります。これは電車やバス通勤と比較して大幅にコストを抑えられる計算です。
参考)【ヤマハ シグナスXの中古相場は?】通勤に 日常使いに 大人…
ただし、冬季は燃費が落ちる傾向があり、また高回転域を多用する走行では燃費が悪化することがユーザーから指摘されています。60km/h程度の定速走行であれば、カタログ値に近い燃費性能を発揮できます。
参考)シグナスX SR/ヤマハのクチコミ・レビュー・評価・評判・足…
シグナスX SRは豊富なカスタムパーツが用意されており、ドレスアップから性能向上まで幅広いカスタマイズが可能です。エアロパーツの代表格であるフロントバンパーは、純正バンパーを丸ごと交換することで車体の印象を大きく変えられます。
参考)シグナスX-SRカスタム特集!ヤマハ・シグナスX-SRの厳選…
マフラー交換は見た目と音質の両方を変更できる人気カスタムで、ノーマルマフラーからスポーティなデザインのマフラーに交換することで、排気音も魅力的に変化します。ホイールやスイングアームの変更も、走行性能とビジュアルの両面で効果的です。
参考)ヤマハ シグナスX SR カスタムまとめ - おすすめのカス…
駆動系パーツではVベルト、ウエイトローラー、スライドピースなどの交換により、加速性能や最高速度特性を調整できます。グリップヒーターやDCソケットなどの電装品追加も、通勤使用での快適性を向上させる人気カスタムです。
参考)バイク修理・メンテナンス作業実績一覧|バイクの整備・メンテナ…
シグナスX SRのエンジンオイル交換は、走行3000kmごと、または1年ごとが推奨されています。ただし実際には2000km前後で足元の振動が増加することがあり、早めの交換が推奨されます。
参考)4型シグナスx、オイル交換に挑戦 - シグナスXでGOGO
交換に必要な工具は12mmメガネレンチ、オイルジョッキ、ポイパック、ウエスです。作業前に3分程度エンジンをかけてオイルを温めておき、クランクケース下部のドレインボルトを反時計回りに回して古いオイルを排出します。
新しいオイルはマフラー側のキャップから注入し、エンジンオイル量は0.85L(850cc)が適量です。注入後はキャップを一度締めて再び外し、キャップ内部の確認窓でオイルレベルを確認します。推奨オイルはヤマハ純正「スポーツオイル」または上位グレードの「プレミアム」で、SAE粘度10W-40が指定されています。
シグナスX SRは4回のモデルチェンジを経て進化してきました。2004年発売の1型は基本設計を確立し、2008年の2型でフューエルインジェクション化を実現しました。ポジションランプ一体型ヘッドライトの採用やシート構造の変更も行われています。
2013年の3型では、LEDテールライトの採用とシート下収納の容量アップが実施されました。2016年の4型では、ホイールとスイングアームの見直しにより4kgの軽量化に成功し、リアブレーキのディスク化も実現しています。
各型式の中古価格は、1型が8.93~31万円、2型が17.5万円、3型が20.83万円程度で取引されており、年式や走行距離、カスタム状況により価格は変動します。4型の新車価格は31.86万円でしたが、中古市場では20万円前後から良質な車両が見つかります。
参考)https://www.goobike.com/maker-yamaha/car-cygnus_x_sr/used/index2.html
バイクブロスのシグナスX SR詳細スペック情報
シグナスX SRの詳細な仕様や装備の参考情報が掲載されています。
グーバイクのシグナスX SR中古車検索
全国のシグナスX SR中古車情報を価格や走行距離から検索できます。
ワイズギア公式カスタムパーツカタログ
ヤマハ純正カスタムパーツの詳細情報と適合車種を確認できます。
デイトナ(Daytona) バイク用 スクリーン クランプバー付き シグナスX(13-15)専用 ウインドシールド SSシリーズ ショート スモーク 79791